シンプルライフへの道

雑穀料理、伝統食品、マクロビオティック的な料理をしながらシンプルに暮らす知恵をお届けします

酒粕三昧

どぶろく作りで出た酒粕。

この酒粕を使って、何かかできないかを調べてたら、出るわ出るわ。。。

 

パンを発酵させることもできるし、

ストレートジュースに入れて、

炭酸のジュースを作ることもできるし、

豆乳ヨーグルトもできるし、

お菓子にも使えるし、料理にも使える。

 

酒粕欲しさにどぶろくを作るということをやっていたら、元々呑んべいがいる家でもなので、どぶろくがたまって困ってしまったということが起きてしまいました。

 

 

いっそのこと、酒粕を買おうときめたものの、なまじっか、酒については多少知識があるため、スーパーで売られているような酒粕には抵抗がありました。

 

そこで、自然の酒作りにこだわった酒屋さんの酒粕を通販で購入。

 

その酒屋さんは、寺田本家さん。

 

→寺田本家さんのホームページ

 

米の品種にまでこだわり、近くの博物館から在来品種を取り寄せて、そのお米を無農薬で栽培し、昔ながらの自然の製法でお酒を作り上げるほど。

 

そのお酒のまろやかなことと言ったら。。。

飲んでふわふわな気分になってしまうほど。

 

どんなに飲んでも翌朝は二日酔いすることもありません。

 

先代の当主は、酒や発酵についての本も何冊も出され、酒と発酵、命についてなど、とことん真剣に取り組んでいらっしゃいました。

 

その寺田本家の先代の娘さんや蔵人さんからは、酒粕料理のレシピ本を出されています。

 

いくつか作ってみましたが、どれもこれも美味しくて、酒粕を入れることでお料理の味に深みが出て、尚且つ腸も元気な毎日です。

 

わたしは元々便秘症なので、そっとやちょっとのことでは便が出ることはないのに、この酒粕をつかったお料理を食べた翌日は、大量の排泄物が出てすっきり。

 

最近はそんな爽やかな日々を送っています。

 

その酒粕についてですが、

 

酒粕の栄養成分

まず、酒粕の栄養成分について。

植物性アミノ酸、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ナイアシン、食物繊維、レジスタントプロテインなどが含まれています、

 

酒粕の効果効能

酒粕の効果効能ですが、

 

腸内を善玉菌で整えてくれるので、便秘が解消。

免疫力がアップします。

また、腸がきれいになることで、美肌効果、若返り効果が期待できます。

更に、血液をサラサラにしてくれるそうです。

 

酒粕の利用

酒粕は、お料理の素材としてだけでなく、お菓子作りにも大活躍します。

新鮮な酒粕は、パンを発酵させるのでイーストの代わりになります。

また、生ジュースを発酵させて炭酸のジュースにもしてくれますし、豆乳を発酵して、豆乳ヨーグルトも作ることができます。

 

食べ物以外にも、酸っぱくなたぬか床に入れると、味を調整してくれるし、

豆乳を作ったうわづみを希釈して、部屋にシューっとすると、空気が健やかになります。これは、微生物の力で森林浴効果が出るそうです。

 

更に!この酒粕で、どぶろくを作ることもできます。

 

どぶろくを簡単に作るために、イーストを入れるのですが、

質の悪いイーストを使うと、飲んだ翌日頭が痛くなってしまいます。

 

なので何気にどぶろく作りに使うイーストもこだわる必要があるのですが、

絞りたてのどぶろくから出た酒粕は、イーストの役目をしてくれるます。

 

酒粕からどぶろくを作り、どぶろくから酒粕が出来て・・・・

無限サイクルでどぶろくつくりが楽しめます。

 

酒粕を選ぶ注意点

 

酒粕なら何でもOKというわけではりません。

酒粕の効果を最大限に生かすならば、

次の条件から選ぶと良いでしょう。

 

1、精米歩合は100から70パーセント

2、きもと作りまたは、山廃作り

3、純米酒(原料が、酒と麴のみ)

 

以上

 

とっても楽しく役に立った酒粕レシピ本

 

私のお気に入りの酒粕レシピ本をご紹介します。

 

「寺田本家の酒粕(さけかす)レシピ 」

寺田本家の蔵人、なかじさんのレシピ本。

オーソドックスなお料理のレシピに酒粕を加えることで味わい深いお料理になります。

このレシピ本の酒粕ペーストは、お料理だけでなくお肌のパックにも使えて、凄いです。

下手な高級クリームはもう不要かも。

 

 

「酒粕のおいしいレシピ 寺田本家【蔵人直伝の酒粕料理帖】 」

上記の、なかじさんの著書。

この本に載っている、酒粕を使ったとんこつ風ラーメンと酒粕を使った肉みそは絶品。

マヨラー待望の酒粕を使ったマヨネーズの作り方も出ています。

 

 

「酒粕おやつ: 卵・牛乳・白砂糖を使わなくてもおいしい 焼き菓子、酵母パン、スムージー」

上記の著者の奥さんの本。

ココに掲載されている、パンや蒸しパン、お菓子類は酒粕嫌いの子どもも大喜びです。

 

 

「創業三四〇年 自然酒蔵元寺田本家 麹・甘酒・酒粕の発酵ごはん」

先代当主の娘さんと現在の当主(娘さんのご主人)の共著。

掲載されている、手作りケチャップは絶品。

このケチャップを使ったナポリタンは、子どもの毎回のリクエストです。

 

 

 

生きた微生物と一緒に暮らす酒粕ライフ。

 

おいしいご飯とおやつで元気になって家族はハッピー。

 

そういえば、今年子どものクラスでインフルエンザが流行って学級閉鎖になったけど、

うちの子はインフルエンザかからなかった。。

 

酒粕効果ですね、きっと。